2022/07/25 17:00

ご覧いただきありがとうございますハート

漢方茶のお店・祥福堂の祥子です。



毎日暑くてイヤになりますねえ無気力

発送でちょっと出かけるだけでも汗をかいてしまいます。

そうなると手を伸ばしたくなるのは冷たい飲み物!

しかし飲み物の種類を間違えると折角養生している体に悪影響が起こるものもあるので注意が必要です。


今日は夏の飲み物として適切なものや逆に注意して欲しい飲み物をお伝えしようかなと思います爆  笑




<夏に適切な飲み物>


①緑茶

体を冷やす涼性であり、夏にとってほしい苦味がある茶葉です。

つまり、余分な熱を冷まして暑さから体を守ってくれます。

冷え性の人は温かくして飲んで欲しいですが、外で汗をかいて帰ったときなどは冷やして飲んでもいいかな?

(但し、氷は絶対入れちゃ駄目ですよ!)


②ウーロン茶

同じく体を冷やす涼性のウーロン茶は、夏場に辛いものや脂っこいものを食べたときに食後の胃腸の調子を整えてくれる茶葉です。

祥福堂も夏の養生漢方茶・星茶のベースはウーロン茶にしています。

緑茶と違って冷やしても味の渋みがそんなに出ないところが夏にピッタリだな!と。

冷え性の人は~~以下同文笑


③麦茶

夏の代表的なお茶はとにかくミネラルが豊富!

汗と共になくなるミネラルを補給には麦茶でしょう。

市販されているものは安価なのでご家族でシェアするなら麦茶が一番!





<夏に注意して欲しい飲み物>


①スポーツドリンク

スポドリ、私も若い頃は毎年夏に飲んでいました。

でも今はもう頂き物以外では飲みません。

なんと言っても砂糖の量!

ちょっと体を気にする年齢には無理ですわ…泣

砂糖も白砂糖なので冷え性には向きません。

(白砂糖は体を冷やす性質)


②氷入りの飲み物/フラペチーノ

これは確実に冷え性さん向けの話ですが、上の<夏に適切な飲み物>でも書きましたが、冷え性さんだって汗をかいたら冷たいものを飲みたいしそれはそれで仕方ないからいいんですけども……氷は入れないでおこう!

冬が冷え性で夏はそうでもないよ、という人も私の話を聞いて欲しい。

養生は一年を通してするものです。

冬に控えていた冷たいものを夏ならいいだろうと暑さを盾にいっぱい摂るとね……その冬が辛くなるのよえーん

だって体って食べたものや受けたものが蓄積されるんです。

たとえば肌にシミが出来るのも、太陽の光を浴び続けて蓄積されて出てくるでしょ?

体調も同じです。

だから冬に冷え性で悩む人は夏に冷たいものを飲み過ぎない/食べ過ぎないを行動してみてくださいね!

スタバのフラペチーノ、新作が出る度に私も「飲みたいなあ」なんて思いますが、これも氷ですから!!

せめて飲むときを間違えないようにしましょう!

「汗かいた、体が確実に熱を帯びている……今しかないっ」くらいのときにスタバに突撃してくださいね飛び出すハート





ということで、簡単ですが夏の飲み物には気をつけましょうというお話でしたニコニコ

年中暑がりさんは夏は特に気にする必要がありませんが、冷え性さんは気をつけてということですね。

特に私のところに来られる人の大半は冷え性さんなので、心に留めておいてくださいウインク

私も冷え持ちなので一年を通して冷たいものを摂るときは慎重になります。

春に好きなアニメのコラボアイスが発売されたとき「春にアイスとかやめてくれ!」と思いながら購入しましたガーン

でも、実際に食べたのは7月になってから。

本当に体が欲しているときに食べる、これが重要です。



祥福堂の漢方レッスンでは養生についてお話ししています(本格的に勉強するのは漢方レッスン3)。

漢方養生について学ぶと、日々の生活にもいろんな発見や学びがありますよチョキ