2022/03/28 18:00
ご覧いただきありがとうございます!
漢方茶のお店・祥福堂の祥子です
福岡も昨日桜が満開となり、“春の気配”“本格的な春”となりました
私も今日、急遽両親に連れられてお花見に行ってきました
インスタ(@syo_fuku_dou)で写真を載せましたが、いろんな桜を観ることが出来て眼福でした
さて、本格的な春でお悩みとして『花粉』『鼻炎』の声をよく聞くようになりました
私は花粉症ではないのですが、ここ近年春になると鼻水が出やすいです
私もいつ花粉症になってもおかしくないという感じなのでしょうか
ちなみに中医学(漢方)では、花粉症の根本的な原因として「体のバリア的な存在“衛気”が弱っている」としています
衛気のバリア力が弱いために花粉やホコリ、アレルギーを受け入れやすく、症状が出るという考えですね
なので、春になって衛気がしっかりあるように早め早めに衛気を強くしておくことが大事としています
衛気を作るためには胃腸が元気で気(エネルギーを)作れることが大事
お正月に食べまくって胃腸が弱ったという人は春は症状が出やすいかも(私も今年はちょっとやられてしまいました💦)
胃腸が弱らないように刺激物や脂っこいものは控え、野菜を中心にあっさりした味の食事をするといいと思います
とはいえ、もう症状が出てしまっている今は症状をいかに軽くするかが命題です
そこで、鼻水が出やすい・鼻がむずむずしやすい私からツボをひとつご紹介
【迎香(げいこう)】
小鼻の脇、へこんだ部分の少し外側
特に鼻水、鼻づまりのある人に有効なツボです
臭いがわからない臭覚異常の場合にも
押し方としては頬骨に向かって押した方がいいかな?
あと目のトラブル(充血や疲れ)もよく聞くので、もう一つツボをご紹介
【攢竹(さんちく)】
眉毛の内側の端にあるくぼみ
目の充血や疲労は頭痛や肩こりなども引き起こします
私もスマホやパソコンをよく使うのでときどきツボを押しますが……まあ、大体痛いですね!
痛くて辛いけど、押します
あとは夜のお風呂タイム、湯船に浸かりながらよくやるのが両手をグーの形にして人差し指と中指を目に軽く押し当てる“簡易ホットアイマスク”!
これがなかなかに良いんですよ!
10秒~15秒を何回かに分けてやると眼精疲労がよくなります
お試しあれ!!
そして、なんと言っても春の養生漢方茶・花茶
アレルギー対策も目の充血対策も、そして頭痛や肩こり、イライラなどにも対応した薬草をブレンドしています
オプションで甜茶(花粉症に良いとされる薬草)も入れることが可能です
甜茶はそれだけを飲むとすごく甘いのですが、花茶に入れるとマイルドな甘みとなって美味しいですよ
ご好評いただいています
ということで、今回は春に起こる不調についての説明とちょっとしたツボをご紹介しました☆
何か紹介して欲しい養生法などがあったら遠慮なくコメントしてくださいね!
できる限り対応します!